「 加害者 」 一覧
-
-
みんなの実家・・大忙し
今日は忙しかった・・朝一のカウンセリングの後、九年ほど前にこちらのシェルターを半年利用して、家族の困難を乗り越えた母子が新たに生まれた子供やそだちつつある子供たちとともにみんなで挨拶にきてくださいまし ...
-
-
エゲレスリポート・・・グルメナイトは最先端!?やっぱし
今日は午前中、ダディーであるお友達は養育してる6歳の娘を学校に送った後は時間があったので、二人でヨークの街中散歩に。 ヨークはローマ時代から続く街でいろんな政変を超えて続いた街のようです。 ヨークミン ...
-
-
エゲレスリポート・・・・英国支援事情
エクセターの昨夜のお宿はファーマーズユニオンなるお宿で建物の横っちょには大きな牛のモニュメントがくっついてました。 一階のパブコーナーで、お友達のお友達、当地で行政のケースワーカーをしてるオーウェンと ...
-
-
戦いでは終わらない家族問題・・・
親子といえど他人・・夫婦といえど他人・・他人同士がともに暮らすのが家族・・・だと私は考えるし、そのように話します。 家族だからお互い理解しあえて、助け合えて、いつも同じ価値観と暮らしと・・そして愛と・ ...
-
-
言葉で世界を作る・・・
メンズセラピーの基本構造にはナラティブセラピーも大きく影響してるけれど、ナラティブは社会構成主義という思想に基づいています。その社会構成主義は人が認識する世界は言葉によって構築されると考えます。家とか ...
-
-
ネット暴力・・匿名の攻撃はカスだわ
煽り運転絡みの事件で、無関係の方が関係者と間違われてネット上で攻撃を受け、嫌がらせ電話がかかってきて、大いに迷惑しているとのこと。 私がでっちあげセクハラ民事訴訟で、マスコミにあげられた時は、嫌がらせ ...
-
-
誰の問題か・・・何が問題か・・・他者の視点
自分の顔は鏡がないと見れないのと同じように、自分の言動もその言動に影響される他者がいて初めて、自己確認できるというもの。ただし、相手の言動の意味がわからないと、そこに投影される自分も読み取れません。こ ...
-
-
誰の問題か・・何が問題か・・・
DVだのモラハラだの引きこもりだの、家族の問題に悩む人たちが、私のところに来られます。 夫が、妻が、息子が、親が・・・それぞれ、自分を困らせる家族の言動で、傷つき、悩み、苦しんでおられます。その多くは ...
-
-
男が変わる・・・変わるには・・
一昨日は恒例のメンズクッキング。女性二人を含む、十人ほどの集まりとなりました。メニューはベーコンあさりの冷製パスタ青じそ風味、とほうれん草のオムレツ、鶏霜造りカルパッチョ風、ラタトゥイユ、水ようかん。 ...
-
-
価値観からの自由・・・・新しいセラピーの可能性
私たちは言葉で概念を意味づけ、その概念即ち言葉で世界を構築しています。私たち一人一人も、その共有する概念で他者と関わり、自己概念も構築しています。 とはいうものの、その言葉や概念も生育の中で体験し、記 ...
-
-
自分を守る・・・力じゃなくてね・・
昨夜は小雨、あまり参加もないだろうと思ってたらなんのなんの・・センターでワークショップをやり始めて以来、最多の参加者になりました。ちょー満員御礼。おかげで私は立ち席でした。(笑) たっちゃんのツボリラ ...
-
-
学歴信仰・・・無駄なんだけど・・・
DV御三家・・・ビッグスリーとしばしば語られるのが、医者、教師、僧侶・・です。一般刑法犯は社会階層とリンクするところもあるようですがDV・モラハラに関しては、社会階層に関係なく、どの階層でも加害者が存 ...
-
-
自己決定できない人・・
正しいことをすればいい、みんなと同じことをしてればいい、偉い人の言うことを信じて従えばいい・・と教えられたいい子が、やがて大人になって、自分で決められない、自分で考えられない、自分で責任取れない、そん ...
-
-
本物ってなんだ?
今日は一件のカウンセリングがキャンセルになって、やることは明日のグルナイの仕込みだけ・・・ということで、比較的時間があったので、朝一の広告でみた、訳あり商品の買い出しに。B級メーカーのちょー安値の靴や ...
-
-
家族は危険? そりゃそうなるわ・・
結婚したら「ゴールイン、おめでとう」なんて言葉が飛び交うけれど、私には???としか思えません。私には、結婚は茨の道のスタートでしかないし、どんな困難が待ち受けてるか、どのような破綻に至るのか、お互いが ...