「 加害者 」 一覧
-
-
悪者を作らず・・みんな幸せに・・
今日もバタバタしてました。朝からカウンセリングがあり、お昼をはさんで、もう一件、夕方にも急な来談がありました。 どの方も、家族や近しい人たちとの人間関係上の困難や不安を抱えておられます。 お話を聞かせ ...
-
-
女性の回復・・・多様な受け皿と長期間の支援があれば
昨日はメンズカウンセリング講座第二講「メンズカウンセリングにおける女性支援」というテーマで講座を組みました。 現在の行政などの一般的女性支援の問題点について、当事者女性の声から理解できる支援の問題点に ...
-
-
ここだめです、女性支援・・・
今度のメンズカンセリング講座では、「メンズカウンセリングにおける女性支援」がテーマなんだけれど、フェミスストの価値観を受けて行われている現在の女性支援が有効性が高くて問題がなければ、メンズカウンセリン ...
-
-
女性のためにもメンズカウンセリング・・
「メンズカウンセリング」という言葉だと、どうしても男性のためのカウンセリングと取られやすい。実祭ウイメンズカウンセリングは女性の女性による女性のためのカウンセリングだから、それと対関係にある言葉のよう ...
-
-
どうする・・・親の支配
昨夜は大阪での女と男のワーク。常連さんがみなさん欠席なのはさすがゴールデンウィークのはじまり ? ということで、最近来られ始めた方と、遠方の方のスカイプ参加、それに新しい参加者と私を含め男女五名のちん ...
-
-
あなたは悪く無い・・・言ってあげたい人たち
被害者支援での常套句「あなたは悪く無い」のは当然だけれど、被害者にその言葉を使う時に、加害者が悪いのよ、と受け取られないように気をつける私。 そして、私がその言葉を使いたいのは加害者と言われる人たち。 ...
-
-
押し付けちゃダメ・・・それマイルールだし
DVや虐待の加害者は真面目でかつ小心者が多いような気がします。自己肯定感が低い分、他者の評価に依存するし、批判も恐れて社会的な逸脱もしないし、努力家でもあります。 自分の感情も抑圧し、わがままも言いま ...
-
-
クソババァ・・母の支配を断ち切るおまじない
今日は女ワークでした。遠方からのスカイプ参加の方、遅れて参加された方、初参加の方など合わせて、大人六人こども四人のアットホームな集まりに。 参加女性はモラハラやDVの被害女性ではあるけれ ...
-
-
大丈夫? すっぽかすのはいいけれど・・
今朝の予約のクライアント、一時間近く待ったけれど結局何の連絡もなく無断キャンセル。 確か、子供さんの暴力で悩んでて、「どこに行っても解決しない、心療内科でお薬はもらってるけれど・・」なんてお話だったか ...
-
-
暴力はダメ・・・で済まないしぃ
覚せい剤はダメ・・・DVは犯罪です・・・暴力反対・・いろんな言葉がキャンペーンと合わせて使われます。 けれど、その言葉が有効だった試しがありません。虐待もDVも無くなることはないし、薬物犯罪も減りませ ...
-
-
被害者が逃げるのって・・・おかしいよねえ
日本のDV法では、被害者の保護として被害者が家を出てシェルターに保護されるのが唯一の支援となっています。しかもその安全を確保するために加害者からの完全な分離、断絶を前提とします。 一見、筋が通ってるみ ...
-
-
援助は体力だ
DVや虐待で心傷つき、病んでしまったり自己肯定感をなくしてしまう人も少なくありません。 被害者が加害者から逃げて、安心を確保できてもやはりトラウマも記憶も変えられないし、フラッシュバックしたり、時には ...
-
-
お得ですっ!!
きまぐれアマゾンが、ただいま「DVは なおる〜DVを終わらせるための提案と挑戦〜」を25%offの1661円で販売中。まだ購入されてない方、今が購入のチャンスです。 私の「DVに対する複合的支援の理論 ...
-
-
あなたは悪くない・・・だけじゃダメ
被害者支援の現場で必ず伝えられる常套句「あなたは悪くない」が、意味するところはよくわかる。いわゆる暴力の被害者が暴力の原因について自分に非があるのではないかと自分を責めているとすれば「あなたは悪くない ...
-
-
家族修復は闘わず争わず・・時間をかけて
今日は今年度の初のメンズカウンセリング講座第一講でした。午前のセッションは私のおしゃべりで「メンズカウンセリングのフィールド・・応用範囲は個人から宇宙まで」を語らせていただきました。 個人の困難や悩み ...