「 ワーク 」 一覧
-
-
あれからはや三年・・・まっいいけど
三年ほど前・・なにやら坐骨神経痛が痛むなあ・・と、歩くのに不自由を感じてました。このころは、まさか前立腺癌だとは思ってもなかったし・・・とくに排尿障害とか違和感もなかったし、単純に坐骨神経痛と思って、 ...
-
-
はぁー多忙な日々・・・半分死にかかってるのにぃー
最近はなにかと忙しい・・ワークや勉強会、講座の準備もあるし、カウンセリングも多い。今日も明日も三件のカウンセリングが入ってるし・・。 カウンセリングではいろんな人の悩みや困難についてお話を聴かせてもら ...
-
-
抗がん生活・・楽しくおいしくありがたく・・
抗がん剤投与から半月・・抜け毛が始まったけれど、どこまでハゲるかわからない・・まあ、ハゲたらハゲたでそれもネタにするだけのこと。脚の痛みやらしんどさは相変わらずで急速に悪化する様子もないし、かと言って ...
-
-
ぬるま湯もいいけれど・・・
私はグループワークやらメンカン講座、研修、合宿、シェルター、アドボカシー、グルメナイトなど複合的支援を行ってるけれど、傷ついてたり困難の渦中にある当事者が、それ以上傷つかないように、あるいは、さらに拗 ...
-
-
新しい世界がくる? ・・・ たんたんと過ごす
昨日は女ワーク・・リアル参加の男性二人にオンライン参加の女性六名で開催でした。お題は「育ち直し」ですこしおしゃべり・・・。 さまざまな困難の原因は生育の中での周囲の大人たちのコントロールやら虐待やらで ...
-
-
まだまだ終わりじゃなかった ネズミ戦争
けさ四匹目のネズミを捕殺して、やっと完全駆除できたかな・・なんて甘い考えをしてた私だけれど・・夜のワークの後、私一人が静かにしてた時キッチンマットの上をちょろちょろ歩いてたネズミを見つけました。そいつ ...
-
-
元旦研修無事終了・・・・濃くて深くて重くてオモロくて
二日は元旦研修二日目・・二日目からの参加もあったりして、参加は十名を超えてけっこうハードになりました。二日目は私の講義というより、ワークショップやらロールプレイを中心に参加者同士の対話を主にした場にし ...
-
-
あれこれ潰れる・・・ネズミの祟りか
ネズミは二匹捕殺したけれど、他にも何匹かいるようでチュー害は終わりません。昨夜はグループワークしてた時に出てきたりしました。 で、ネズミの巣?になってたエアコンが動かなくなったので、こりゃ大変元旦研修 ...
-
-
池袋ハードセッション無事終了と二匹目のネズミ
昨日の池袋のフルセッション・・朝から夜までのハードワークでした。何がハードかっていうと実は移動の問題。歩くのが苦痛で山科から池袋会場に至る移動が辛い。荷物も結構重いし、杖つきながら休み休みの歩行だけど ...
-
-
今日はCTチェック 昨夜は男ワーク
今日はCT検査やら骨シンチの検査日・・・アイソトープを注射して三時間ほどで検査するので、朝イチに病院に行きました。で、お注射を済ませて、三時間待ちなんだけれど、時間がもったいないのでセンターに一旦帰っ ...
-
-
名古屋ワーク無事終了 移動は杖ついてね
今日は名古屋ワークの日。以前使ってた会場が使えなくなってて、新しいところを予約したけれど、そこにたどり着くのも大変な私。早く歩けないし歩くと痛むし・・半時間以上余裕をもって名古屋入りしたけれど、それで ...
-
-
来年もやります!! 元旦研修 濃くてハードで心地よい二日間のお誘い
来年のお正月・・元旦・二日と開催します、2025 元旦研修・・1/1 正午から1/2 18時まで、ハードで濃密な研修を行います。食事・狭いけれどお宿付きの二日間、参加費は一万円。 前回の研修風景 ...
-
-
いやー、大変でした池袋キッチンワーク
先日の池袋・・早めに到着したけれど会場が開いてなくて、寒風の中半時間ほど時間待ち。 その間に、体は冷えてますます風邪症状がキツくなっていきました。なんと言っても゛咳が 止まらない・ ...
-
-
最悪の体調・・・ちょーハードワークの池袋セッション
昨日は風邪ひいたみたいで、咳は出るは熱は出るは頭痛もするし・・・もちろん癌による脚の痛みもかなりのものだし・・そんな最悪な状況で、今日の池袋料理教室を行うことに・・ほんと間が悪い。 で、昨日はホテルE ...
-
-
はぁー 腫瘍マーカー増加ちう & ボランティアスタッフ募集のお知らせ
今日は月一恒例の検診日・・・やはりねぇ・・腫瘍マーカーであるPSA値は順調に上昇中・・いちおう食事制限とか黒ニンニクとかよもぎ茶とかも併用してるけれど・・完全に糖質を断つことは難しい・・し、血糖値は若 ...