「 メンズカウンセリング 」 一覧
-
家族ってなんだ!! ・・ 加害者も被害者も・・
昨日は日本橋でのハードワークでした。 前夜はマックシェイクで補給して夜バスに・・ 夜バスは未明の東京駅に到着 会場近くのビルの前に咲いてた早咲きの桃?桜? ミニ講座は「医療 ...
-
さぶっ・・・事件が増える?
2017/02/01 -カウンセリング日記
DV, カウンセリング, メンズカウンセリング, 支援今日から2月・・年明けからもう一月が過ぎてしまった。早い早い。めまぐるしく移ろう月日の早いことよ。とはいえ、さっぶい冬もそろそろ終わって早く春が来て欲しいと思う今日この頃。 昨夜は事務所から帰ろうと思 ...
-
どう返す、親の呪い・・・
2017/01/09 -カウンセリング日記
カウンセリング, メンズカウンセリングいろんな家族問題の当事者のお話を聞くに、多かれすくなかれ世代間連鎖の問題がほとんどの事例で見え隠れします。 生育の中で受容的共感的に育てられず、親の価値観でコントロールされて、自己決定の場や時間、関係 ...
-
ハードスタディー30時間
2017/01/03 -カウンセリング日記
カウンセリング, メンズカウンセリング, ワーク今朝は事務所で二時間ほどうとうとしたら朝。 朝まで生トークの後片付けをして・・簡単に朝ご飯づくり お味噌汁にビッグサイズオムレツに水菜白菜の浅漬け 朝ご飯が終 ...
-
死んじゃダメ・・その判断は誰がする
2016/12/31 -カウンセリング日記
カウンセリング, メンズカウンセリングここ最近のケースだけではないけれど、以前から医療における過剰投薬が気になってしまう私です。特に精神薬はその判断基準も曖昧で、何のための投薬か疑問になるケースに関わることも少なくありません。 しばしば勝 ...
-
年に一度のお掃除・・
2016/12/26 -カウンセリング日記
カウンセリング, メンズカウンセリング昨日は忘年会のあと、夜のカウンセリングまでに数時間あったので、自宅に晩御飯の宅配したあと、自宅キッチンのレンジフード回りをお掃除。事務所のキッチンはすでに掃除済みです。 こてこての油をこそげ落としつつ ...
-
燃えろ・・くりぼっちにぼっち正月
2016/12/24 -お知らせ, カウンセリング日記
カウンセリング, メンズカウンセリング, ワーク最近はお一人様も市民権を得たみたいで、クリスマス商戦にお一人様を引き込もうとクリぼっちセールスが流行りとか。おせちなんかもお一人様用がありそう。 とはいえ、もともとシングルで生きた人にはぼっちが市民権 ...
-
パワーコントロールとジェンダーバイアス
今日は午前中はビジテーションサポート。時間もあったし、パパがくるまで二人の女の子にイチゴケーキをデコしていただきました。 お昼からはメンズカウンセリングの研修会。いわゆる事例検討会です。 ...
-
事例で学ぶ・・・
2016/12/18 -カウンセリング日記
カウンセリング, メンズカウンセリング今日は一件のビジテーションサポートのあと、お昼からは、メンズカウンセリングの認証研修会です。 事例に学ぶ、いわゆる事例検討です。援助論の確認やら援助実践について、現場での体験を出し合い、学びあったり、 ...
-
家も学校もくっだらね・・・とお知らせと
2016/12/16 -カウンセリング日記
カウンセリング, メンズカウンセリング私は子供の頃は今でいうLD(学習障害)児で、勉強はさっぱり。授業にはついていけないので、机の下で手遊びしてたり、芋虫を触ってたり、教室をでて遊んでたり・・ 教師ともしょっちゅうもめてました。けれど、そ ...
-
助けて神様ぁ・・・なんてこともアリかな
2016/12/07 -カウンセリング日記, 支援・援助論
カウンセリング, メンズカウンセリング, 心理カウンセラーと資格 私はカウンセリングを援助実践の一つの方法として用いています。いわゆるカウンセラーということ。カウンセラーというのは特に厳密な定義があるわけではないし、カウンセラーという国家資格があ ...
-
学びは楽し・・・メンカン講座の濃い一日
今日は朝からメンズカウンセリング講座でした。あまり呼びかけもしなかったし、忙しくて参加できない人も何人か聞いてて、こじんまりとした集まりとなりました。 関東方面から三名、関西の方が三名の六人で中身の濃 ...
-
もっと自由に・・・男たちもね
どんどん増えてる離婚の離婚請求は圧倒的に女からの請求が多いようです。別れたい女、別れたくない男、の構造があるけれど、それは個々の考えというより、ジェンダー意識や家意識が、男女で異なることから、そのよう ...
-
死にたくなるよねぇ・・・・いじめはどこにもあるし
最近の報道では、いじめ絡みで子供達が少なからず亡くなっているし、死なずに生きることに決めたと、カムアウトした少年の存在もありがたい。 いじめの認知件数は増え続けているし、文科省の対策も効を奏していない ...
-
困った男をどうする・・・男性支援の必要性・・
相変わらず、虐待報道やDV関連の事件の報道も後を絶ちません。報道を見る限り、凶悪な人が多くなったかのような印象を受けてしまいます。 司法判断もマスコミ報道も、DV加害者は男性=悪者、被害者は女性=弱者 ...