DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

「 カウンセリング 」 一覧

はぁー抗がん剤 問題なく無事退院

今日は三泊四日の入院生活を終えて無事退院。抗がん剤の副作用はまったくみられず、投与当日はよく眠れたし。昨夜は少々寝つきが悪かったけれど、不快感はなし。 ほとんどこの四日間はベッドに寝てたり起きてパソコ ...

なんと、ちょー萎縮した身体   進化した病院

今日は入院初日・・二年半前に入院した時と様子はほとんど変わってないけれど、なんとWi-Fiが完備されてるとのこと、談話室では21時までしか使えないけれど病室では24時間使えると書いてる・・ほんとかな? ...

只今、無料ホットライン開設中 

今夜はホットライン・・一人で抱え込まないで・・ 今夜は無料電話相談「DVモラハラホットライン」の開設日・・・当事者が当事者の思いに寄り添う電話相談です。DVモラハラだけでなく、引き離し問題や、引きこも ...

元旦研修 濃く深くエロく

今年もやりました元旦研修。初日は八人の参加で、ランチのお蕎麦を食べて頂いた後は、メンズカウンセリングとは何か、その由来とか支援の概念とかを語った後は、そもそもメンズカウンセリングを私が起こさざるを得な ...

癌細胞増殖ちう   

先日CT と骨シンチのテストを行なって、今日その結果を聞きにいったけれど、まあ私の見立ても半分は当たってて、半分は外れてたって感じかな・・新たな転移はなさそうという私の判断はその通りで、リンパ節転移の ...

今夜はホットライン・・・無料の電話相談 家族問題抱え込まずにね

今夜は無料電話相談「DVモラハラホットライン」の開設日・・・当事者が当事者の思いに寄り添う電話相談です。DVモラハラだけでなく、引き離し問題や、引きこもりや自傷行為、依存行為・・などなど、家族に関わる ...

メンズカウンセリング認証研修会  いわゆる事例検討会ね

今度の日曜はメンカン協会の認証研修会・・会員のみの参加で、参加者は自らの援助事例の報告とか、自身の体験の当事者ではなく援助者の視点での開示を求められます。特に認証カウンセラーについては報告事例を詳しく ...

日々を楽しく・・・

今月はCTで新たな転移があるかとか、これまでの転移巣が大きくなってないかなど確認する予定だけれど、私の見立て(妄想?)は新たな転移はなくて、これまでの転移巣も大きくなってないけれど、マーカーの上昇の意 ...

はぁー 腫瘍マーカー増加ちう & ボランティアスタッフ募集のお知らせ

今日は月一恒例の検診日・・・やはりねぇ・・腫瘍マーカーであるPSA値は順調に上昇中・・いちおう食事制限とか黒ニンニクとかよもぎ茶とかも併用してるけれど・・完全に糖質を断つことは難しい・・し、血糖値は若 ...

今夜はホットライン・・大丈夫・・とりあえずお電話を

今夜は無料電話相談「DVモラハラホットライン」の開設日・・・当事者が当事者の思いに寄り添う電話相談です。DVモラハラだけでなく、引き離し問題や、引きこもりや自傷行為、依存行為・・などなど、家族に関わる ...

男性学研究者は男性を抑圧してる・・メイルフェミニストだわ 男性会議

今日はひとまち交流館京都で「第十八回日本男性会議」を開催。メインスピーカーは男性運動の活動家であり当事者の「日光さん」。彼は、彼自身の長年のSNSでの主張や久米泰介さんや國友万裕さんの著書の引用をしつ ...

お花を楽しむ・・香りを楽しむ

いま、かなりの食事制限してて、ほぼコーヒー断食に近いレベル。ことあるごとに空腹を感じてる。何かに集中してる間は空腹は忘れてるけれど・・・ 料理したりお菓子焼いたりしたときは一応少しばかり味見するけれど ...

今夜はホットライン・どんな悩みでもOK、ご相談ください。無料です

今夜は無料電話相談「DVモラハラホットライン」の開設日・・・当事者が当事者の思いに寄り添う電話相談です。DVモラハラだけでなく、引き離し問題や、引きこもりや自傷行為、依存行為・・などなど、家族に関わる ...

思い悩むより・・とりあえず話してみる・・

今夜は無料電話相談「DVモラハラホットライン」の開設日・・・当事者が当事者の思いに寄り添う電話相談です。DVモラハラだけでなく、引き離し問題や、引きこもりや自傷行為、依存行為・・などなど、家族に関わる ...

リベンジお菓子・・・でも誰が食べるん?

先日、久々にシュークリームを焼きたくなってやり始めたけれど、急なカウンセリング依頼があったり、小麦粉がやや少なかったりで・・いろいろと作業工程に不都合があって、なななんと、シュークリームを失敗するとい ...

Copyright© 日本家族再生センター , 2025 AllRights Reserved.