「 投稿者アーカイブ:味くん 」 一覧
-
-
今夜はホットライン・・一人で抱え込まないで・・
2024/01/27 -お知らせ
DV, カウンセリング, メンズカウンセリング, モラハラ今夜は無料電話相談「DVモラハラホットライン」の開設日・・・当事者が当事者の思いに寄り添う電話相談です。DVモラハラだけでなく、引き離し問題や、引きこもりや自傷行為、依存行為・・などなど、家族に関わる ...
-
-
多忙な日々 !! 癌細胞は増殖ちう?
前回ブログを更新して一週間が過ぎてました。グルナイだの名古屋ワークだのバタバタしてたらあっという間に一週間が過ぎてた。 まずグルナイの報告ね・・・グルナイには初参加の方や久々の参加の方も含め十数名の方 ...
-
-
何して遊ぼ・・・
世界も日本もかなりヤバい状況になりつつあるけれど・・その話はとりあえず置いといて、今日は仕事も入ってないので、ゆっくりと過ごすことに・・・まずはセンターのお掃除・・・一階から三階まで、掃除かけて・・・ ...
-
-
ポルターガイストも羨むのか・・・不思議なホームパーティー
昨夜は、倉敷から私の姪たちがやってくるとかで、ほとんど私の家族を呼ぶことのないセンターに連れ合いと息子にも来てもらうことにしました。私の癌のお見舞いという体だけれどね。 で、センターにはシェルター利用 ...
-
-
今夜はホットライン・・一人で抱え込まないで・・只今開設中
2024/01/13 -お知らせ
DV, カウンセリング, メンズカウンセリング, モラハラ今夜は無料電話相談「DVモラハラホットライン」の開設日・・・当事者が当事者の思いに寄り添う電話相談です。DVモラハラだけでなく、引き離し問題や、引きこもりや自傷行為、依存行為・・などなど、家族に関わる ...
-
-
思考の幅を広げる・・幸せになる・・サバイバルするために
一人で考えることは自分の体験や学習から得た情報に基づいて思考することだけれど、他者と対話することは、他者の体験や知識からの情報も得られるので、当然思考の幅は広がります。これが他者と語り合う意味なのです ...
-
-
みんなの実家・・・家族機能と支援・・
家族で傷ついた心は家族で癒やされるのが一番だけれど、家族にその機能がなかったり、そもそも家族が崩壊してしまってたり・・・そんな人たちも癒され回復していってほしい・・そんな思いで支援に家族機能を付与する ...
-
-
世界のクラッシュ!!始まった!? 大恐慌が再来?
年明け早々から石川で大地震が起こるわ、日航機と海保機の衝突事故が起こるわ、大変なニュースが流されているけれど、被災し亡くなられた方達のご冥福をお祈りすると共に、日航機の事故で幸い乗員乗客が全員、避難さ ...
-
-
学びは深く濃く・・当事者相互の語りから 元旦研修は唯一の学びの場
このお正月・・元旦二日と、家族再生センター恒例の元旦研修でした。私の体調のこととか諸事情で前回から転生庵ではなく、家族再生センターでの開催としています。 今年も十名の参加となり、この人数で、研修、食事 ...
-
-
一年お疲れ様・・・
昨夜は今年最後のグループワークでした。リアル参加の男と女五名の参加。最後はそれぞれがそれぞれに言葉のプレゼントを・・・・ それにしても、参加者のみなさん豊かな言葉を紡ぎ出せるのはすごいな・・と私も感心 ...
-
-
愚者は体験に、賢者は歴史に学ぶ・・・メディアの語らない真実
多くの人は自身の生まれ育った環境に適応すべくその環境からデータをインプットし、無意識に刷り込みます。さらに成長すれば学校教育、社会人教育の中で、今の社会に適応する価値観を意識に取り込みます。善悪だった ...
-
-
よく遊んだ一日・・・・お菓子作り三昧
今日は午前中カウンセリングが一件あった後は、急ぎの仕事もないので、ひさびさにあれこれ遊んでみたくなりました。といっても、私の遊びはお料理ですが・・・(笑) 今日作ったのは・・・おさつのタルトやらタルト ...
-
-
クリスマス、池袋は年納めセッション
昨日は今年最後の池袋でのセッション・・・大人と子供合わせて二十名ほどの参加でした。朝イチからのミニ講座は「激動の未来」というお題でおしゃべりしました。 参加の子供さん、私に会うなり、健康を願うお守 ...
-
-
今夜はホットライン・・一人で抱え込まないで・・
2023/12/23 -お知らせ
DV, カウンセリング, メンズカウンセリング, モラハラ今夜は無料電話相談「DVモラハラホットライン」の開設日・・・当事者が当事者の思いに寄り添う電話相談です。DVモラハラだけでなく、引き離し問題や、引きこもりや自傷行為、依存行為・・などなど、家族に関わる ...
-
-
メリークリスマス? &良いお年を!!
昨夜のオンラインワーク・・久々の参加の方がいたけれど、七名ほどの集まりに。お題はいくつか・・全て年納めに絡んだワークを。 いずれも、私を含めみんながいろいろあったであろうこの一年をなんとか乗り切って、 ...