数日前に、GSでしばらく棚から姿消してたインスタント焼きそば・・5食入り185円を買いました。味としてはペヤングの方が好きだけれど、GSに売ってるペヤングはWサイズのハーフ&ハーフ(激辛とカレー味)だけなので、Wサイズは食べたくないし・・で、5食入りを選んだわけ。
で、食べた結果・・まあ食べたい発作は収まったし、そこそこの味なので、コスパからすれば充分かな・・ペヤングをどうしても食べたくなったら・・ネットでポチることにするわ。
私も発作的にラーメンや焼きそばなどのジャンクフードを食べたくなるときはあるけれど、どうしても食べたくないと思うのが、日清のインスタント麺。カップヌードルも焼きそばUFOも・・おえって言いたくなるほどのまずさ(私にとって)。なのにこれがけっこうな売れ筋っていうのも私には意味不明。
インスタント麺でいうなら、マルちゃん製麺(東洋水産)とか明星食品とかマルタイ、徳島製粉のインスタント麺が私の好みかな。日清以外全部やないかい(笑)
もちろん、ラーメン店のラーメンもうまいんだろうけれど・・私にはラーメン屋のラーメンは高すぎて・・私にはちょっと気軽に食べに行く気にはならなかった。昔っからね。
ずっと昔、天一のラーメンを食べたときもおえってなって、こってり系のラーメンに対する拒否感もトラウマ的に残ってしまった。
いずれにせよ、私はどんなお店でも、外食ではさほど楽しめないのです。値段とか味とか、原価率とか、接客とか・・いろいろ気になってしまうからね。自分で作るのが一番うまいし早いし、安いし・・と考えちゃうからね。
でもでも・・ときどき無性にジャンクフードが食べたくなるんよね。