DVやモラハラ、デートDV等の暴力問題・家族を巡る不安や問題のためのカウンセリング・ワーク・シェルター等の複合的支援を行っています。

日本家族再生センター

カウンセリング日記 日常

日々の楽しみ

投稿日:

前立腺癌Stage4となると、余命はあといくら・・と考えるのは当然だし、五年生存率60%らしい。となると40%は五年も生きられない・・私はすでに二年経過してるから、あと三年?と言えなくもないけれど、自分の身体感覚からすれば、さほど悪化しているようには感じないし、前回のCTや骨シンチの検査でも悪化はしていない。ただ、腫瘍マーカーの数値はあがつてて、去勢抵抗性癌になりつつあるようだし・・というわけで、ホルモン療法剤の種類を変えての様子見。

そんな私だから、今ある命の重みというか意味づけは大切。一日一日を無駄にしたくはありません。不安とか苦悩とかいうのではなく、喜びとか感謝とか・・なすべきこととかに心満たしていたいもの。

というわけで、今朝のお散歩も花ざんまい。

珍しい花、ぐぐったら「ストケシア」でした。

半年前に買ったサボテン「ヒカタマ」も開花

 

テマリテマリとアナベル           カシワバアジサイ

センターのアジサイ二種

ブログランキング参加しました。読んで良かったら、ぽちっしてね♫
にほんブログ村 家族ブログへ

-カウンセリング日記, 日常

Copyright© 日本家族再生センター , 2024 AllRights Reserved.