昨夜はグルメナイト。最近はお客さんの数が減ってて、昨夜も入れ替わりでトータル六名ほどの参加。オーダーも少ないので、私は楽と言えば楽なんだけれど、スタンバイするメニュー数はさして減らしてもないので、仕込みにまる二日はかかります。もちろんそれは私が好きでやってることなので、ハードだけれど苦ではありません。
とは言え作ったものが全部出るわけではなくて、一部しかお客さんには提供されませんので、かなりの食材、料理が余ります。それを捨てることはなくて、ちゃんと処理して、ぼちぼち自家消費に用いるので無駄にはなりません。
とはいうものの、売上の金額でも、グルナイのために購入した額を補いきれませんので、経費としても人件費としても、まあ大赤字だけれど・・私の道楽と考えたら安いものですし、その場をみなさんが楽しんでくれたら、それはそれで意味あるので、損した気分にはなりません。
でもねぇ、痛む足腰を引きずりながら移動したり、調理するのは結構大変。ほんと休み休みでないと続けられません。が、それでもやり続けたいと思うのは、お料理が好きってこともあるし、自分のクッキングセンスを落としたくないからという思いもあります。
で、昨夜は帰宅は三時頃・・・あまり深い対話ではなかったので、私は会話には参加しないまま帰宅したけれどね。帰宅してお風呂に入って四時に就寝。四時間ほど眠って、朝はワンコの散歩のあと、センターに入ってグルナイの後片付け・・と東京行きの準備と。
今は、新幹線の中でこれを書いてるけれど・・・今夜は板橋のHotel Elina でお泊まりで、明日は池袋で男性会議・・・民法改正に絡むイベントです。家族問題って根が深いし、多くの人は問題の本質もわかってないから、本質的な解決に至らず傷つきっぱなしって人が多いのも事実。そのあたり、メンズカウンセリングの視点で読み解くと別のものが見えてくるってことをお伝えできればいいかな。
男性会議の後は、横浜の知人宅にお泊まりして、翌日は川崎で小さなトークイベントです。いずれにしても、私は月曜夜に帰宅するまで、ほんと休む間なしのハードワーク。どうなることやら。ほんと歩くのもままならない身体ですからねぇ。まっいろんな人が助けてくれるから、それに甘えてやりすごすことにしてるけれど、ありがたいことです。