日本家族再生センター

抗がん剤二回目・・・でもグルナイはやりまーす。

昨日は、二回目の抗がん剤投与の日でした。一時間半ほどの点滴注射なので、その時間が退屈というか勿体無いので、私は読書の時間にしてるけれど、昨日は持っていこうと思ってた本をすっかり忘れてて、一時間半がとても長く感じられました。

投与後も特に体調に変化はなくて、いつも通り・・のしんどさ痛さ。前回の投与の時も特に変化はなかったけれど二週間ほど後になって、脱毛したり動くのがやたらしんどく感じられたりしたので、今回もしばらくしてから副作用が出るのかなと・・・。

とはいえ、今度の日曜は東京セッションの日。新幹線で移動するけれど、長いホームを歩いて山手線に乗り換えたり、さらに私鉄に乗り換えたりと、この移動が大変で、なんとかしんどいのは日曜以降にしてくれーって感じです。

で、東京の前は金曜・・明後日はグルナイの日。一応、明日木曜は午前午後は仕込みにあててて、多分、いつも通りにメニューも揃えられると思います。寒いのでおでんは外せないかな。それには大根もいるなぁ。今日はチキンカツとかとりからの下拵えはしたし、昨日はひねポン用の親鳥の解体・焼きと下拵えはしましたよ。ほんと手間かかるけれど・・みなさんに喜んでもらいたいしね。

 

ひねどりの解体後        頂き物のぐじ・・刺身にして美味しくいただきました。

で、グルナイに参加希望の方、明日中には参加の旨お知らせくださいね。連絡のない方の入店はお断りしますからねー♫