日本家族再生センター

人生に正解はなし・・難しいぞ・・無条件の受容・共感

今日は久々の方とお話ししました。しばらく途絶えてたけれど、状況が少しずつ良くなってきたとのことでご連絡いただき、その元気そうな姿を見て、嬉しくもあり、ほっとした私です。

長い間連絡がないと、状況によってはこちらが案ずる場合もあるのですが、そんな方から回復や修復のご連絡いただけるのはありがたいし、嬉しいものです。

家族問題が起こった時に、世間では定型的な価値観や支援プランに基づいて支援していきますが、往々にして当事者の望まない、あるいは当事者の「理解に基づいた同意」のない支援になりがちで、その結果は当事者の二次被害や、無駄な支援になってしまいます。

けれど、その二次被害や無駄な支援について、当事者が語れる場もないし、語っても当事者は往々にして、世間の批判や攻撃にさらされてしまいます。

常識的な価値観で支援している援助者にとって、当事者の語りは、ありえない異常な話だったり、世間では許しがたい犯罪行為だったりすることもあるけれど、そんな時、無条件の受容とか、共感とかいうあるべき態度はすっ飛んで、常識的な世間の枠組みの中で暮らしてる援助者は、自分の依って立つ世界の価値観を否定されたことになり、たちまち防衛的な心理になります。結果、当事者の語りを遮り、説教を始めたり、話題を変えたり、無視したり・・ロジャースを学んでもそれは単なる知識でしかないのでしょう、クライアントの前で実践するのは簡単ではありません。

今日お話しくださった方、以前、私とその方との対話の結果、その方は世間の価値観とは異なる判断をされたし、私もその判断を尊重しました。その判断は勇気も必要だったろうし、その後もいろいろ困難もあったことと思います。そんな状況のまま・・しばらく連絡がありませんでした。

世間の価値観にそった判断を私が後押ししてたとして、万一、それがその方の最善に寄与せず、困難が拡大したとしても、私は常識的な助言をし、当たり前の支援をしたと、誰かに責められることもないし、困難はその方の問題あるいは他の支援者の問題と責任を転嫁できます。

けれど、私は非常識であれ犯罪行為であれ、クライアントの語りに心傾け、クライアントの最善の人生への回復の物語を共に紡いでいきます。私とその方で紡ぐその物語は世界でただ一つの物語、その物語が現実化するには、私もその方も物語に沿った生き方をせざるをえません。私がその方を見捨てる事もないし、その方も私を裏切らずむしろ支えてくださいます・・。実際私が捏造セクハラで提訴された時、私を支えてくれたのは多くのクライアントでした。

そんなこんなで、多くのクライアントの回復の物語を共にしている私、今日お話を聴かせてくださった方のように、その回復がレアなプロセスである事も多く、私の喜びも尚更です。世間には通じない、理解しがたい回復のプロセスを共にするのはセラピストとして何よりの誉れ、権威・権力の与える承認などとは比べものになりません。ほんとありがたい話です。

今日のランチセラビーは冷やし中華定食でした。