日本家族再生センター

カモられる女たち・・・被害者支援の現実 

私のところには、弁護士に相談したけれどなんか違うと思ったので依頼しなかった、女性相談に行ったけれど離婚しないと支援しないと言われて行けなくなった、シェルターでは問題解決できなかった、などという女性が支援を求めてこられます。

その方達は離婚するにしてもしないにしても私の修復的な支援を受けるので、時間はかかっても傷つきも少なく、男性に対する恐怖や夫の追跡の不安もなく心理的回復も速やかです。

反対に、妻に家出されたという男性の話では、典型的な冤罪DVも少なくないし、DVがあったにせよ問題は双方にある場合がほとんどです。夫が一方的に悪いと言う場合はあまりありません。

世間のイメージでは男性=加害者のようなイメージが流布されているし、司法判断も男性に対して理不尽な判断をする場合が多いのが現実です。ですから、そんな夫には一見女性が優遇され利益を得ているかのようなイメージをもつのも当然です。

となると一方的に家出して夫とも対話しない女性は幸福で、私のところに来た女性は不幸なのか?という疑問が出てきますが・・・ことはそんなに単純ではありません。

DVやモラハラなどの夫婦間問題は単純に加害者被害者とラベリングするのは危険ですし、そもそもそれは不可能です。言葉での傷つきも人様々、言語化できない過去体験や感情も様々。女性の加害者性・暴力性も決して男にひけをとらないほどあるのは統計をみればわかります。

なのに「あなたは悪くない」として、問題をすべて男性に転嫁することで、女性の抱える問題は隠蔽されてしまいます。女性自身も自分と向き合うことから回避され、問題解決ができなくなり、病理化したり問題が再発したり、ということが起こってしまいます。

例えば、自身の依存体質をないことにして夫をDVだと訴えて離婚する妻は少なくありません。けれど誰かに依存しないと不安になるから、また暴力的な男性に依存してDV被害を繰り返してしまう女性もすくなくないようです。

こんな女性は、DV支援の支援者には有り難いお客になるのかもしれません。相談件数も確保でき、シェルターの充足率も高められるし、離婚時の訴訟で弁護士は潤います。

実はこの問題は表面的なDVだけではなく、浮気、ギャンブル、借金、アルコール、鬱、人格障害、など、DVに発展する要因として妻の抱えるさまざまな問題がある場合も少なくありません。

こんな女性は自分の問題を表面化させたくないから「あなたは悪くない」という文脈に乗っかり、自らを被害者とする物語を作り上げ、夫を悪者にして当面の困難から逃避します。

女性相談も弁護士も司法も、時には児相や警察も、こういった人たちに利用されていると言う言い方もできるかもしれませんが、被害者支援やら司法・弁護士はこういう女性と共犯関係にあるという言い方もできるでしょう。あるいは(評判の悪い)離婚弁護士にとってはこういった女性はいいカモなのかもしれません。

けれどねぇ、このような女性が幸せだとは私には思えないのだけれど・・・。不倫やギャンブルを繰り返したり、鬱や人格障害で問題が繰り返されたり・・・本人も辛いのではないか・・・本当の平安とか、信頼や愛情に満たされた関係を得られないのだもの。目の前の問題から逃げても自分からは逃れることはできないものね。

少なくとも私のところに来たクライアントの方たちには、私は誰かが悪いと言う言い方はしないし、極力争いや訴訟に進まないよう助言もします。双方の分断をさけ、不信、不安が増幅しないよう修復的な支援に徹します。

そのぶん、双方でのコストは低くて済むし傷つきも少なくて済みます。何より、それぞれが自分とむきあうという作業をやりますから、自分の問題を終わらせ、自身の精神的安定や、対人スキルが向上し、家族関係がよくなります。離婚になるにしてもならないにしても。そしてそういった両親の変化、成長はなにより子供の安定した人格形成に大きなプラスになります。

世間の女性支援と私の修復的支援と支援理論も方法もそしてその結果もまったく異なるけれど、人生や家族という大きな視点で評価した場合、どちらが有意義か一目瞭然。私の支援を受けた方はそのことを身を持って理解してるから、そのことをラッキーだったと認識される方が殆どです。

逆に言えば、私のような支援をしている援助者は誰もいないので、修復的な支援を得られる当事者は殆どいないとも言えるでしょう。一見女性は支援の窓口も多く法律も制度も司法判断も女性が優先だから女性は得しているように見えるけれど、実は女性も本当の意味での支援は得られてなくて、カモられてるだけ、と言えなくもない。

とはいえ、そんなこと、だれも教えてくれないしね。私のブログを見て私に繋がれる女性はほんと聡明でもありラッキーでもありってところかな・・・